【長男2歳】年度途中の保育園入園の仕方

NO IMAGE

こんにちは!
今日は長男の保育園事情です。

色鉛筆

現在長男2歳7か月、
2020年9月から保育園に通っています。

保育園に通うまでの流れとして、
私の双子妊娠が発覚し、
双子妊娠は「管理入院」の可能性が高いと知ります。

その場合、長男を身近に日中あずけれる人がいないので、
「管理入院」に備えて、保育園に通うって貰おう!となりました。

①区役所への情報収集

まずは区役所へ現在の保育園事情を聞きに行きました。
実際に行ったのは7月です。

7月に話を聞きに行き、
8月の上旬に9月入園の応募が締め切られます。
合否が分るのが8月の下旬。

結局その日は簡単な説明と提出書類を貰って帰宅しました。

②保育園見学

年度の途中入園なので、保育園はほとんど選べませんでした。

現在空いている所を電話で聞き、
そこから通える範囲の所をピックアップ。

保育園の直接電話をして、アポを取ります。
大体、朝10時頃かもしくはお昼寝タイムの14時頃に時間指定される事が多かったです。

持ち物は特になく、筆記用具があればいいと思います。

聞きたい事があれば聞く事リストを事前に作成しておくこともオススメします。

特にまだトイトレが完了していないお子さんとかだと、
オムツの事を聞かれてる方も多かったです。(布か紙か・持ち帰りか・捨ててくれるのかなど)

③書類提出

希望の保育園が決まったら、書類を期限内に提出します。
私が住んでいる区は第1希望~第8希望まで書く欄があったので、埋めれる所全てを埋めました。

④合否が届く

申し込んでから2~3週間で合否が届きました。
途中入園だからか、手厚く、電話でも知らせてもらいました。

私たちはありがたい事に、第1希望の園で決定しました。

⑤保育園と面談

面談といっても、書類(今度は保育園用)の確認と、
持ち物のより詳細な打ち合わせという感じでした。

長男は小規模保育園に入園したのですが、持ち物リストはまた別記事で書きたいと思います。

⑥慣らし保育

保育園に入園してから、約20日間くらい慣らし保育をしました。

4月入園でお仕事をされている方だと、もっと少ない日数だと思いますが、
私が、「妊娠・出産」の認定で入ったので、普段よりゆっくりのペースで慣らし保育をしているのかな~という印象でした。


保育園を検討し始めてから、
実際に通い始めるまで2ヵ月かかりました。

保育園に入るまでの2か月間に何かあったらどうしよう…とそればかり考えていました。

もし私と同じような状況で保育園入園を検討している方は、
早め早めに動く事をオススメします。